

120名以上所属のブログデザインコミュニティ「#ブログデザイン部」オーナー。
twitterフォロワー4,200名以上。
誰かの背中を押してあげるのが好きです。
投資信条
安定志向の長期投資家。インデックスを中心に投資する。
一時は高配当株や株主優待を中心に投資を行っていたが、資産形成には遅れを取ると感じ、右肩上がりに成長が見込める銘柄を中心に投資する戦略に変更。
高配当株は国内大型株を中心に、数件に絞った。
投資のメインは米国株。投資信託とETFを合わせて運用する。
安定インデックスをコアに据えて守りつつ、成長の見込める銘柄をサテライトとして運用する「コアサテライト戦略」を実施中。
どうでもいいプロフィール
名前 | どんぐり所長 |
種族 | 樫の木の実の妖精 |
性別 | ♂ |
年齢 | 不明 |
職業 | マンション大規模修繕工事 現場所長 |
資格 | 1級建築施工管理技士(国家資格) 1級管工事施工管理技士(国家資格) アシスタントコーディネーター(民間資格) |
スポーツ | 経歴…空手、野球、バレーボール 現在…ゴルフ |
楽器 | エレキベース嗜む程度 |
好きな映画 | レオン バックトゥザフューチャーシリーズ |
好きな歌手 | B’z (但し、バリーとシェーンがいる状態に限る) |
最近好きな歌 | YOASOBIの「夜に駆ける」「群青」 |
スポーツ観戦 | 阪神タイガース |
趣味 | ブログ ゴルフ(100切れません) 音楽鑑賞 (ロック、ジャズ、アニソン) リビングシアター (DARI ZENSOR5+ZENSOR1) 娘と遊ぶ |
特技 | 左右利き 字を書く、はさみで切るは右。 左右投げ、左右打ち、左右箸。 両手でお箸が持てるので焼肉などで大活躍 ゴルフのヘッドスピード(GST54.0m/s) |
投資タイプ | 長期投資志向 |
NISA/つみたてNISA | つみたてNISA eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー) eMAXIS Slim S&P500 楽天VTI |
海外株式 | 米国ETF主体 VIG (連続増配)…主力 QQQ (ナスダック100)…オフェンスの要 VTI(全米)…アメリカ好き |
国内株式 | 高配当大型株を長期保有 米国ETFにポジションを移している |

運用サイト

当サイト | donguriWEB |
姉妹サイト | ブロフラ 米国ETF倶楽部 ブログデザインラボ |
アメーバブログ | どんぐりのおしごと |
@donguriweb | |
「どんぐりbyブロフラ」 「donguriWEB」 | |
Youtube | 人生を豊かにするアイデア |
節約し貯める力を。投資信託をつみたてNISAや高配当長期投資で運用し、増やす力を。そして、稼ぐ力を鍛える為にブログ運営を始めました。
ブログ運営・SEO対策、米国株ETFに興味のある方、また、ご質問がある方はご気軽に絡んでください!


メディア紹介履歴
ここでは各メディアにて当ブログが紹介されましたのでご紹介します。
WEB NOTE+
さとしんさんの運営する「WEB NOTE+」にて当ブログが紹介されました!
SWELLのトップページを一目に比較できる美麗な記事を作成されています。

その中に当ブログも…(嬉)
是非訪問してみてくださいね!

しんでぃブログ
しんでぃさんの運営する「しんでぃブログ」にて当サイトが紹介されました!
SWELLのユーザーの実際の声を集め、SWELLに決めた理由はなんだったのかを集計された記事を投稿されました。
実際に使用しているブロガーの生の意見が集まる貴重な記事となっています。
その中に私のコメントも記載されました!

光栄です!
SWELL導入をお考えの方は、購入前に是非ご覧になっておくことをおすすめします!
投資するペンギン
投資するペンギンさんの運営する「投資するペンギン」にてどんぐりがジブリイラスト化されました!

なんとジブリコラボでイラスト化していただきました。
投資するペンギンさんはイラストがとってもお上手!
どんぐりもさくっと書いていただけました!

感激!
さてさてどんなキャラクターになったんでしょうか。


おおう!
だよね…そうだよね!
この後メイのポケットにねじ込まれ、夜に大木に育ちます。
他にもジブリキャラになった仲間がいっぱい。
是非覗きに行ってくださいね!
はなぶさブログ
はなぶささんが運営する「はなぶさブログ」内の記事でどんぐりと当サイトが紹介されました!
きっかけはいつもぺんぎんさん。
この後、はなぶさワールドが展開されていきます。
興味がわいた方は是非伺ってみてくださいね!
みんなのブログ市場
さかなさんの運営する「みんなのブログ市場」の記事の中で「【SWELL】ブログで画像を動かす簡単な方法を解説【アニメーション】」が紹介されました!

RUKIBOOKS
るきさんの運営するRUKIBOOKS内で私の思い出の本について特集記事を書いていただき、その中でdonguriWEBをご紹介いただきました!

2KYOTEN
じんにいさんの運営する「2KYOTEN 」にて当サイトが紹介されました!

しごとFUNくらぶ
じゅんたさんの運営するSWELLを使ったサイトにて紹介されました!

V-Challenge
たつくんさんの「V-Challenge」内の記事でお洒落なサイトとして紹介されました!
