ブログ記事を書いていく上で、毎回同じ文章を書く事がありませんか?
自身のプロフィールや自身で個別に入れたい広告などがそうです。
毎回毎回手打ちで書き込んでいたら書くのも慣れてきますが、SWELLならもっと手軽に簡単にすることができます!

同じ文章毎回書くの面倒だな…。もっと簡単にならないカナ?

この記事ではこの様なお悩みを解決していきます。
- 毎回同じ文を書くのが面倒なので、定型文を登録できない?
- 複数の記事で同じ内容の箇所を、一斉に修正できない?

ここで少し私の紹介をさせてください。

どんぐり
- 国家資格 1級建築施工管理技士
- マンション大規模修繕工事現場所長
- 経済的自由を目指し、節約・副業・投資を実践
- 副業として当サイト含め2つのブログサイトを運営
- 長期投資志向(つみたてNISA、米国ETF)で資産運用
- twitter フォロワー1500人以上
この記事ではSWELLの「ブログパーツ」機能を使って、記事作成を効率化する事について解説していきます。
是非最後まで読んで行ってくださいね。
【結論】ブログパーツを使う事で定型文が登録できる

毎回使うエリアを事前にブログパーツに登録して置く事で、記事作成時に呼び出して簡単に貼りつける事ができます。
また、内容についても登録してあるブログパーツを修正する事で、貼りつけた箇所がすべて書き換わります。
ここからはブログパーツの登録方法や使用方法を解説していきます。
SWELLとは
twitterのブログ界隈でも採用するブロガーが頻発し、今最も勢いのあるWordPress用テーマ。
作者の了さんが一人で運営しているがその熱意たるや特筆もので、妥協なく作られたこのテーマはその他の追随を許さない完成度の高さ。
SWELL|シンプルで高機能なWordPress用テーマ
初心者おすすめ度 ★★★★★ デザイン・記事作成が楽々
モバイルスピード ★★★★★ 表示速度が他テーマより速い!
価格 ¥17,600(税込) ★★ 比較的高め。唯一の欠点か。
シンプルで高機能なWordPressテーマ。導入してすぐにサイトは生まれ変わります。デザインの変更も直観で思いのまま。そのデザイン性はあなたのサイトの信頼性向上に力を貸してくれるでしょう。ブロックエディタ完全対応でサクサク記事制作。また、昨今重要度が増してきているモバイルスピードが非常に早いのが特徴。動作も軽く、軽快な操作感。感動の使い心地を是非あなたにも味わっていただきたい。
ブログパーツの登録方法

今回の記事でも以下の部分がブログパーツとなっています。

ではこの部分を実際に登録してみましょう。


ここでは「プロフィール」としてみました。
※このタイトルは後で呼び出す時の認識用で、実際の記事には表示されません。

枠線で囲って、その中にプロフィール画像と説明リストを入れる事にしました。
今回は「キャプション付きブロック」を使用します。

右サイドバーの中から使いたいスタイルと色を選びます

今回はこんな感じにしてみました。
左に画像、右にリストを設置したいので、先にカラムを挿入してパーテーションしておきます。

今回は左に小さいプロフィール画像、右に説明文を書きたいので「 30 / 70 」を使用します。
「30%と70%に分けたブロック」の意味です。

これで、30%のブロックと70%のブロックに分かれました。

お疲れ様でした!これで登録が完了しました。

これで登録する事ができました!
次項では実際に記事に貼ってみたいと思います。
ブログパーツの使用方法

では、登録したブログパーツを実際の記事で使用してみます。


先ほど「プロフィール」というタイトルにしたので、今回はそれを選びます。

ここで少し私の紹介をさせてください。

どんぐり
- 国家資格 1級建築施工管理技士
- マンション大規模修繕工事現場所長
- 経済的自由を目指し、節約・副業・投資を実践
- 副業として当サイト含め2つのブログサイトを運営
- 長期投資志向(つみたてNISA、米国ETF)で資産運用
- twitter フォロワー1500人以上
たったこれだけ。早くないですか?
モバイルでの表示にも対応していて、上手に縦型に自動で修正して表示してくれます。
記事作成の効率が飛躍的によくなるのは明白。
SWELL使っていてこの機能使ってないの?ってレベルです。

ぜひ使ってみてくださいね!
ブログパーツの応用

ブログパーツを使用する事でいろんな応用が効くようになります。
まずはコレ
フォロワーの人数などは変動するのでちょくちょく書き換えるのは面倒。
しかも全ページなんてやってられませんよね。
でもブログパーツを使えば、1回の修正で該当の部分は全部修正完了!

これは手間が省けます!
これも毎記事ごとに広告を貼っていたら設置も大変ですし、あとで修正が来た時に全ページ確認の必要がでてきて大変な事になっていました。

金額の変更なんかはよくありますからね
でも、アフィリエイト広告も登録しておくことで簡単に貼る事ができ、しかも修正が登録しているブログパーツを修正すれば、ハイ、終わり。
スポンサードリンク
登録している広告をひとつ、表示してみました。
管理もしやすくなりますね!
SWELLならブログパーツを活用しよう!

- 定型文を登録してかんたんに呼び出せる!
- 1か所の修正で全てに反映される!
記事作成の簡略化・効率化、デザインの統一にも役立ちます。
是非この機能を使いこなして、楽しいブログライフを歩んでくださいね。

では、またっ!
SWELL|シンプルで高機能なWordPress用テーマ
初心者おすすめ度 ★★★★★ デザイン・記事作成が楽々
モバイルスピード ★★★★★ 表示速度が他テーマより速い!
価格 ¥17,600(税込) ★★ 比較的高め。唯一の欠点か。
シンプルで高機能なWordPressテーマ。導入してすぐにサイトは生まれ変わります。デザインの変更も直観で思いのまま。そのデザイン性はあなたのサイトの信頼性向上に力を貸してくれるでしょう。ブロックエディタ完全対応でサクサク記事制作。また、昨今重要度が増してきているモバイルスピードが非常に早いのが特徴。動作も軽く、軽快な操作感。感動の使い心地を是非あなたにも味わっていただきたい。
おすすめ記事
ブログ初心者でも始められるブログの始め方!
ブログ初心者がツイッターする時は気を付けて!中級者以上の方も楽しめる記事
アフィリエイトを始めるなら、まず最大手「A8.net」!
コメント