ブログを収益化する為にグーグルアドセンスを導入したと思います。しかし、アドセンスだけでは限界があります。
ブログでの月収5万円とか10万円とか見たことがあるとおもいます。アドセンスだけでは達成は相当PVを稼ぐ必要があるので難しい。しかし、アフィリエイトを使うと可能性がでてきます。
ブログを作ったからにはアフィリエイトに挑戦してみましょう。

ブログにアフィリエイト広告貼りたいけど、どうしたらいいかわからないわ。

この記事ではこの様なお悩みを解決していきます。
- アフィリエイトブログの始め方が知りたい
- ASPってなに?
- おすすめのASPが知りたい

ここで少し私の紹介をさせてください。

どんぐり
- 国家資格 1級建築施工管理技士
- マンション大規模修繕工事現場所長
- 経済的自由を目指し、節約・副業・投資を実践
- 副業として当サイト含め3つのブログサイトを運営
- 長期投資志向(つみたてNISA、米国ETF)で資産運用
- twitter フォロワー1700人以上
マンション情報ブログと当ブログの2サイトを運営しています。両サイトともにアフィリエイト広告を利用しております。そんな私がアフィリエイトの始め方とおすすめのASPを解説していきますので最後まで読んで行ってくださいね。
おすすめはA8.net

初心者の方にまずおすすめするASPは…ズバリ、A8.netです!
最大手で取り扱い広告も多く、対応も良し。
サイトも使いやすく、初心者にピッタリです!
\最大手に登録してアフィリエイトを始めてみよう!/
アフィリエイトってなんぞ?

ブログで収入を得る広告には大きく2種類あります。
一つがGoogle AdSenseでクリックでの補修を得る方法。
アドセンスの詳しい記事はこちら➤➤➤Google AdSenseに合格したらやる事【Cocoon編】
もう一つがアフィリエイトです。
アフィリエイトの詳しい記事はこちら➤➤➤【副業挑戦】 はじめよう!アフィリエイトブログ
アフィリエイトとは、ASPと呼ばれる広告代理店に持ち込まれた広告を、自分のブログに掲載し、そこから商品が購入されると、条件に応じた報酬が得られる仕組みです。
ASP
ネット上での広告代理店。広告主とブログ運営者を繋いでくれる仲介者。
一般的にアフィリエイトの方が、報酬が大きくなる場合が多く、ブログで月10万円以上稼いでいるような方はほとんどがアフィリエイトで運営しています。
ASPで紹介された広告を自分のブログに貼る形で掲載します。

ASPはブロガーと広告主を繋げてくれる!
アフィリエイトをはじめる手順

ここではすでにWordpressでブログを作成しているのを前提として始めます。
自分のブログのジャンルの広告が多いASP(ネット上の広告代理店)を探します。
選んだASPに新規登録します。
登録できたら、ブログで掲載したい広告をASPサイトで検索します。
掲載したい広告が見つかったら、広告主と提携する為に審査申請をします。
※審査に時間が掛かる場合があるので早めに申請しておきましょう!
審査に合格し広告主と提携できたら、まずは紹介記事を書きましょう。
記事ができたら自身のブログにアフィリエイトを貼ります。
あとはひたすら購入されるのを待つのみ!
おおまかな流れはこんな感じでしょうか。
審査に時間が掛かる事も多いので、その記事を書きたい場合は早めに提携申請しておきましょう。


A8.netがおすすめな理由


私のおすすめはA8.net です。なんといっても、売りは広告の豊富さ!広告料、会員数どちらをとっても日本最大規模です。
アフィリエイト満足度ランキング9年連続1位を獲得!
日本最大規模の会員数を誇りながら、満足度ランキングでも1位の常連。
運営のサポートや取り組みなどが評価されています。
また、いろいろなコンテンツで使用する会員に少しでも優位に立てるようにしてくれています。
豊富なセルフバック
セルフバックとは、本来広告を貼った本人が、自分で貼った広告の商品を購入するという事は禁止されている事が多いのですが、ブログで掲載した本人も購入でき、さらに売買報酬が得られるという仕組みです。

副業やブログを始めるにあたって、必要な副業用の銀行口座やクレジットカード、会計ソフト、はたまた化粧品や生活必需品などを契約する事で広告料が手に入りますので、積極的に利用していきます。
A8.netの良いところは、このセルフバックが本当~~に多い。

えっ、これもセルフバックあったの?もっと早くきづいていれば…。
私の様になりがちですので、A8.netに登録したら、セルフバックの専用ページは確認しておきましょう!
ファンブログが使える
A8.netが運営するファンブログを1アカウントにつき5つまで無料で作成する事が出来ます。

こちらにもアフィリエイトを貼る事ができますので活用してみましょう!
定期的にキャンペーンやイベント、セミナーを開催
A8.netでは定期的にキャンペーンやイベント、セミナーを開催してくれています!
例えばA8フェスティバルは、メディアと広告主が集まり、商品を体験したり、広告主と交流できるイベントです。

実際に体験するとブログにも表現しやすいですね。
他のASPとの比較

各々のASPには得意のジャンルがあります。ご自身のブログがどこのASPに広告が多いのか確認しておきましょう!
中でもA8.netは全般的に広告が多いので、初めに登録するASPにおすすめです!

私のブログではA8.netが一番広告が多いです!
A8.netに登録してアフィリエイトをはじめよう

- グーグルアドセンスでは限界がある
- 高収入を狙うならアフィリエイト広告
- 日本最大のASP、A8.netに登録しよう!
ASPに登録して、今日からアフィリエイトを始めましょう!
\まず最大手に登録しよう!/
\当サイトの画像はほぼCanvaで作成!/
おすすめ記事
ブログやるなら是非アフィリエイトを始めてみよう!
SEO対策でもやってはいけない事があります!
SWELLもいいけど無料テーマのCocoonも良い!
コメント